Mendeley

文献管理ソフト"Mendeley"を2週間ぐらい前から使い始めました。
下記に比較的簡単な使い方がまとめてあります。
<"http://http://jp.elsevier.com/__data/assets/pdf_file/0006/264129/mendeley_qrg_japanese.pdfLink ">
 
Mendeleyを導入するきっかけとなったのが、Papers3でライブラリからpdfが消えたためでしたが、それは無事解消されました。
下記サイトを参考にDrop Boxと同期させて使っています。
<"http://http://mizumot.com/lablog/archives/1144Link ">
 
3年もの間、pdfが消える現象に悩んでいました。
今は本当に快適で、文献チェック、そして論文作成がはかどっています。
 
使ってみた感想をPapers3と比較してみました。
長所
・ライブラリにタイトル、著者名、Journal、さらにアブストラクトまで自動できちんと表記される
→Papersではちゃんと登録される確率は低かったように思います(日本語論文には対応していませんが・・)
・上記を利用して参考文献をWordへ挿入可能
・pdf中の語句はもちろん、文献に注釈をつけたメモも、検索で探すことができる
・ほかのPCとの同期が早く、ソフトを立ち上げると自動的に同期してくれる
(Papersでは同期に時間がかかる上、2-3日に1回ぐらいしか同期されていませんでした)
 
短所
・Papersはライブラリのところでpdfが閲覧できたが、Mendeleyではそれができない(pdfを開かないといけない)
・Macの辞書検索(control+command+D)に対応していない(Papersは可でした)
・pdfを回転させたいとき(表などが縦書きになっている場合など)、すべてのページが回転してしまう
→ライブラリに入れる前にpdfの必要なページのみ回転しておけば大丈夫です
・Macのトラックパットで拡大縮小ができない
 
短所もありますが、Mendeleyは参考文献への挿入が優れていて、自分がsubmitしようとしているJournalに対応した参考文献のリストを作成してくれます。
本文への番号挿入も完璧です。
Papersではこんなにうまくはいきませんでした(千葉先生もPapersのアウトプットは評価が△になっていますね)。
<"http://http://blog.nagasaki-seikei.com/kohchiba/index.php?UID=1351486584Link ">
Papersとの悲しい決別も今となってはよかったかなと思っています。
そしてライブラリに入れたpdfが、別のPCであっても、すべて閲覧できるのは本当に助かります。
 
Mendeleyは2ギガまで無料ですが、それより容量を大きくしたいとなると有料($5/month)になります。
おそらく2ギガでは将来足りなくなってくるかなと思います。
Mendeleyのライブラリにpdfをいれずに、論文の情報だけ管理するようにすればそれほど容量は増えないと思うので、20メガもあるような本(手術や骨粗鬆症関係の洋書)はDrop Boxのフォルダに入れて管理する予定です。
それでもオーバーしたら素直に月$5を支払います(それぐらい参考文献のアウトプットに感動しました)。
 
ScreenShot2016-11-01at74157AM

ScreenShot2016-11-01at80024AM


— posted by 佐田潔 at 11:28 pm   commentComment [3]  pingTrackBack [0]

悲しい思い出

悲しい思い出を書き留めておきます。
あまりにも悲しくてなかなか記事にできませんでした。
 
2016年10月11日、ナショナルリーグ地区シリーズ第4戦。
前日延長13回におよぶ試合に勝って対戦成績を1勝2敗としていました(3勝で次のリーグ優勝決定戦へ進出)。
 
レギュラーシーズンと違い短期決戦のポストシーズンではボールパークの雰囲気が全然違いました。
ジャイアンツの選手がいいプレーをすれば、ものすごい歓声があがり、相手カブスにはブーイングです。
試合は終始ジャイアンツペースで進み8回を終了して5対2。
次の試合はチームで勝ち頭のクエトが先発するから大丈夫と、先のことをチラチラ考えていました。
 
しかし・・。
野球は本当にわかりません。
8回2失点と好投したムーアが降板し継投に入りました。
今シーズン終盤の失速した原因が中継ぎ・抑えの不調だったのですが、前日の延長戦では中継ぎが踏ん張ったし今回は3点差あるから・・と思っていました。
 
不安が的中。
リリーフ陣がことごとくヒットを許し、カブスがジワリと点差を詰めてきます。
ジャイアンツ守備陣も焦っているのか、なんでもないところで送球エラーが出てしまいます。
そしてついに4失点。5対6、試合をひっくり返されてしまいました。
9回裏はカブスのクローザー•チャップマンを打てずに試合終了。
まさかまさかの逆転負けでした。
 
ほんとうに負けたことが信じられませんでした。
あまりにも悔しい試合でその日は朝まで寝れませんでした。
 
残念ながら偶数年のジンクスは途絶えてしまいましたが、来年以降もずっとサンフランシスコ•ジャイアンツを応援していきます。
日本に帰るときにジャイアンツのワインを買って、次にワールドチャンピオンになったらひとりで祝杯をあげたいと思います。
 
NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0yNzAuMjQuMjc-E

NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0yNzAuMjcuMzU-E

 
NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0yNzAuNDEuMjQ-E

NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0yNzAuMzMuMzI-E


— posted by 佐田潔 at 11:37 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

トラブル⑧

文献管理ソフト"Papers3"に保存していたpdfが行方不明になりました。
その数およそ300-400。
かなり落ち込んでいます。
 
Papersは3年ほど前から使い始めました。
研究や学会発表で検索した文献はその中に入れてDrop Boxで複数のPCと同期させています。
 
先週からMacBook Proを使うようになったのですが、前回書いたようにちょっと出来が悪いPCで(?)、使い始めの段階でSafariのブックマークが登録できないなどありました。
「こいつはダメだ」と烙印をおす決定打となったのは、Papersに入れたpdfが翌日パソコンを開くと全てなくなっていたという事件でした。
以降は別に持っていたMacBook Airがメインとなり、烙印をおされたProは机の中で眠っていました。
 
先週MacBook Proを復活させたのはよかったのですが、Papersの件でも問題があったことはすっかり忘れていて、Drop Box経由で同期させてしまいました。
翌日Papersを開いてみると、"missing pdf"の表示を見てハッとなりました。
別のMacでも、pdfは消えてしまっていました(Proに入っているPapersと同期が完了してしまったからだと思います)。
岡崎先生に相談したり、下記サイトをチェックして試行錯誤してみましたが、ちょっとお手上げ状態です。
 
ちょうど論文作成中で1日中文献をチェックしているような状況で、このトラブルは本当にショックです。
Papersは日本語文献、特に古い文献はpdfがなくなることが時々あり、ストレスを抱えていました。
少し前から気になっていた"Mendeley"というフリーのソフトを導入してみようと思っています。
<"http://http://matome.naver.jp/odai/2134018300983197901Link ">
 
追記
Macのマイファイルに文献のpdfはあるのですが、下記のようにファイルの名前が暗号になっていて探すのが大変です。
pdfの環境によってはpapersなどのライブラリ情報とひも付けされないケースも多く、Drop Doxにフォルダを作ってpdfを保管しないといけないようです(今までやっていませんでした)。
 
NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0yMDcuMjcuMDE-E


— posted by 佐田潔 at 11:04 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

復活

今までメインに使っていたパソコンをMacBook Air (mid 2013)からMacBook Pro (mid 2012)に切り替えました。
もともと15インチのMacBook Proを職場などメインで使うつもりで購入したのですがいくつか不具合があり、学会や外出用で購入した11インチのMacBook Airにエースの座を奪われていました。
このMacBook Proはぼくにとって初めてのMacで、当時いろいろ情報収集をして購入した、思い入れのあるPCです。
 
ラボで論文作成をしている際にMacの外部ディスプレイにつなげているのですが、ラップトップの方も画面が大きい方が作業がしやすいだろうと思い、Proの方を復活させるべくトラブルの解決法をネットで調べました。
下記不具合をクリアして、3年ぶりに主力として戻ってきてくれました。
 
・購入時からSafariのブックマークができなかった
・キーチェーンのパスワードを要求する画面が頻繁に出現する
 
MacBook Proの方に辞書やメモ、さらに例文を調べるためのサイト立ち上げ、外部ディスプレイに作成中のWordと文献管理ソフト"Papers3"を開いています。
Airの11インチからMacBook Pro15インチに画面が大きくなったことで、作業がずいぶん快適になりました。
この調子で論文の作成ペースを上げていきたいと思います。
 
IMG_1282
左)11インチのMacBook Air, 右)15インチのMacBook Pro

— posted by 佐田潔 at 11:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

崖っぷち

なんとか踏みとどまりました。
ナショナルリーグ地区シリーズ第3戦、延長13回サヨナラ勝ちでした。
カブスに2連敗してあとがなくなった状況でしたが、なんとか次につなげました。
 
エース・バンガーナーが序盤に3点を失い苦しい展開でした。
8回に連打で逆転するも勝利目前の9回表にまさかの2ランホームランで振り出しに。
延長に入ってから0行進、延長13回にようやく1点をもぎ取っての勝利でした。
 
こんなに疲れた野球観戦は人生で初めてです。
きょうはスポーツバーでしたが、明日はチケットが比較的安く手に入りそうなのでBall Parkで応援しようかなと思っています。
Go Giants!!!

 
NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNi0xMC0xMjEuNTcuMDE-E

IMG_1261

— posted by 佐田潔 at 11:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0139 sec.


prev
2016.10
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31