Mt. Shasta

3連休を利用して,Mt. Shastaに行ってきました.
Wikipediaによると標高は4300mを超えるそうです.
サンフランシスコから車で6時間程かかります.

土曜日のお昼ごろ出発したので,着いたのはもう夕方でした.
DSC09559



きれいなMt. Shastaがお出迎えしてくれるのを期待していたのですが,何やらモヤがかかって見にくい.車の窓を開けると焦げ臭い.
なんと8月上旬から一ヶ月くらい山火事が多発しており,しかも消火できないでいるらしいのです.
泊まったモーテルのフロントの人が,「煙のにおいがきつくて,毎日大変なの.煙を食べているような気分になるわ」と言ってました.

ひょえー.あまり下調べしないで来たのが今回は災いしてしまいました.
煙に覆われたMt. Shastaもそれはそれで幻想的でしたが,ちょっと残念…
ちなみに泊まったモーテルは,Shasta cityからさらに北に車で40分くらいのYrekaというところにあるのですがガラガラでした.
お客さんの代わりに,モーテルには消防車が3台も停まっていて,山火事のために待機しているようでした.


二日目は朝から,Mt. Shastaを登ることに.
風向きのためか,昨日よりは煙の匂いが気にならないようになりました.
車で行けるところまで行って,その先を30分くらいハイキングして帰ってきました.
駐車場のところですでに標高が2000mを超えているようで,少し歩いただけで息切れしやすいので要注意です.

その後,Castle Lakeへ.
カヌーを車の上に積んでいる車が多かったです.my カヌーを持ってるんでしょうね.
ここでキャンプしている人も多く,水は冷たかったですが子供は元気に泳いでいました.

そこから30分くらい歩いて,Heart Lakeへ.
その名の通り,ハート型の湖です.
Heart Lakeへの道標はなく,引き返す人も中にはいるそうです.
スマホのGPSを頼りに途中急な崖を登ったり,道なき道を行ったりして不安になりながらも,なんとかたどり着きました.
回り道をすれば平坦なコースで行けるようです.

この前のラボでの発表で少し落ち込んでいたのですが,自然に触れて気持ちが晴れました.
カリフォルニア州はたくさんの自然があって最高です.




DSC09465



DSC09471



DSC09533



DSC09529



DSC09545



— posted by 岡崎成弘 at 10:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

初プレゼン

今日は初プレゼンでした.
1年以上いるんですが,恥ずかしながらラボのみんなの前で発表するのは今回が初めてです.
9月にASBMRLink (米国骨代謝学会)という学会があるのですがその予行です.

結果は...
ほろ苦デビューとなりました.
詳しくは説明できませんが,結果の捉え方の違いといいますか,そこで相違が生じてしまい,うまくディスカッションになりませんでした.
会議室にいる他の同僚がみんな敵に見えました(笑).
いつもはすごく優しいんですけどね.

まあ,自分なりに準備して臨んだので悔いはありません.
うちはビッグラボすぎてボスと話せる機会が少ないのですが,今回のことで一度ディスカッションをすることになりました.
一歩前進と自分に言い聞かせてめげずにがんばります.


— posted by 岡崎成弘 at 07:43 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

Dropbox

Dropboxの有料プランがなんと1TBに増えましたね!
価格は99ドル/年(または9.99ドル/年).
今までは100GB,200GB,500GBの3つのプランがあったのですが,1TBに統一されました.
大幅増加ですね.

人に紹介とかをやって9.25GBあるんですが,もうすぐ使用領域が100%に到達してしまいます.
まだ,アップグレードするかは悩んでいます.
100%を越えてにっちもさっちもいかなくなったら考えます.

と言いつつ,ポチりそうになる自分がいます.
円高にならないかな…

(画像はDropbox HPより)

NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNC0wOC0yODIwLjE0LjQ0-E




NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNC0wOC0yODEwLjM2LjUy-E



— posted by 岡崎成弘 at 09:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

大学同窓会合同バーベキュー

深夜の地震にはびっくりしました.
ナパの方で発生した地震はマグニチュード6.0だったそうで,負傷者も出てるし,ワイナリーの被害額もすごいみたいです.
サンフランシスコもけっこう長い時間揺れました.地震には慣れてないので飛び起きましたが,何も倒れなくて大丈夫でした.


さて,今日はベイエリア大学同窓会合同バーベキューというイベントに参加してきました.
場所はSan JoseのHellyer Park.
もともとは,赤門会(東大OB)洛友会(京大OB)が主体で始めた会だそうで,今はたくさんの大学出身の方が参加しています.医学部出身はちょっと人数が少ないので,医学部連合ということで参加してきました.
今回のバーベキューは4回目ということです.参加人数は180人以上と大規模な会でした.
何十年とこちらで生活されている方から,今日(!)到着した人までさまざまな人とお話することができました.
また,この会の幹事の方が,長崎県人会の幹事をされているそうでこれも素敵な出会いでした.
炭火で焼いた焼き肉,サンマは格別でした.

180人もの人を集め,大量の食料,飲み物を用意して,なんなくこなす企画力,組織力に脱帽です.
子供達用のJump Houseもあって,子供も飽きないようになっていました.
あれって借りるのにいくかかかるんでしょうか.聞きそびれました.

今度,UCSF日本人医師の会の幹事をするのですが.EventbriteLink を利用したチケット購入や,事前に名札を作成するなど,学ぶ点も多かったように思います.


2014-08-24132103



2014-08-24143711


2014-08-24143703



— posted by 岡崎成弘 at 02:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

Summer Student

最近,急に忙しくなってきました.
こちらは1月と7月が人の入れ替わりが激しい月なのですが,僕と同じ研究グループにいたアメリカ人整形外科医が,先月一年間の研究生活を終えレジデントに戻って行きました.
いつも相談に乗ってくれたり,ミーティングでもその人が答えてくれたりと頼りっきりでしたが,いなくなってかなり不安な毎日です.
僕がやっているStudyの画像解析も今までは3〜4人で分担していたのが,今は1人でやっている状態です.
新しく来た人が育つまで辛抱しないといけません.


さて,今日は6月から来ているsummer studentたちのポスター発表会でした.
アメリカの大学生はキャリアアップのために夏休みはボランティアをする人が多く,受け入れ先で推薦状を書いてもらったり,論文に名前が載ることで,今後の進学や就職に有利に働くそうです.今年UCSFにはSummer Research Training Programを利用して,全米やプエルトリコから58人の学生が来たそうです.
私の所属するラボに来た学生さんたちの発表はどれもすばらしく,たった2ヶ月で仕上げた発表とは思えないくらいの出来栄えでした.
すでに追い越された気分です…(まあ,当たり前ですが全部を学生さんがやったわけではないですからね(負け惜しみかな))
中でも,African-Americanの膝軟骨のT2値が他の人種と異なり,コラーゲンや水分含有量が異なる可能性があるという発表に興味を持ちました.
相手は学生さんですし,ここぞとばかりに質問しまくりました.
私のつたない英語でしたが,一生懸命答えてくれました.


このsummer studentの発表に刺激を受けたのもあって(危機感という方が正しいかも),最近,少しずつ「仕事をくれくれ作戦」を始めました.
これが功を奏するかどうかわかりませんが….
また追ってご報告します.

(写真はポスター発表の時の写真ですが,人がまだ集まる前で,この後たくさんの人でごった返していました)


2014-08-14110712




— posted by 岡崎成弘 at 02:57 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1594 sec.

prev
2014.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31