ASBMRは2012年から参加している私の主戦場です。
会期が終わって落ち着いてきましたので、ぼちぼちブログをアップしていきます。
いろんなニュースや情報がありました。長編になりそう。
今回の海外出張は、近年の円安の影響もあり、早めにチケット取ったりして、割安にしようと努めたんですが、
宿泊は、今回初めて、Airbnbを試してみました。
Airbnbは、日本語では民泊と表現され、間貸しみたいなイメージもありますが、
空き家を家具付きで貸し出すシステムで、泊まる側としてはウィークリーマンションと近い感覚です。
今回の海外出張の相棒は池永先生なのですが、この旅では彼が終始大活躍しまして、
Airbnbも良い物件を選んでくれました。
写真のようなリビング、キッチン、寝室x2、トイレx2のマンションに宿泊できまして、
会場からは5分の場所だし、もう間違いなく快適でしたね。費用も1人1泊2万円台でしたし。
ただAirbnbは今後徐々に規制が広がり、物件は減っていく見込みだそうです(池永先生情報)。
学会場は、湾沿いにあるとってもおしゃれな建築でした。ここで学会初日から、毎日いろんなことがありました、、
Comments