
尾崎教授がAAOSの前に,サンフランシスコに寄ってくださいました.
いつもたくさんのお土産をありがとうございます.どれもありがたいものばかりです.
今日は,お昼からふらっとサンフランシスコ観光へ横田先生と共に行ってきました.
(横田先生には午前中に私のラボ見学をしてもらいました)
夜はごちそうの予定だったので,昼は軽くがいいかなということで,トーストを食べにThe Millへ.
教授はコーヒー党ですしね.
to goにして,アラモスクエアで食べました.
次に,Sutro bathsへ.
午前中は曇り空で,海は少し荒れ気味でしたが,お昼から晴れてきていい散歩になりました
.ゴールデンゲートブリッジを遠くに眺めながら海岸線を歩くのは気持ちがいいです.
その次は,Twin Peaksへ.
いつも強風が吹き荒れているここですが,今日は比較的穏やかでした.
何度来ても,ここからの眺めはいいですね.
最後は,Bernal heightsへ.
ここは小高い丘の上から見下ろす感じです.
人もそんなに多くないので,ゆっくりするにはTwin Peaksよりもこっちがいいかと.
町並みも近くに見えます.
でも,Twin Peaksよりは驚きが少ないので,こっちから先に行くべきだったかなと,ちょっと反省….
お昼からゆっくり回っても4カ所観光できました.
でも,今回の反省を生かすとコースとしては
アラモスクエア → Bernal heights → Twin Peaks → Sutro Baths (夕暮れ時がベスト)
がいいかなと思います.
夜は長尾先生と合流し,食事会へ.
今回のレストランはAQ Restaurant & Bar

妻の友人の食通の旦那さんもおすすめのニューアメリカンのレストランです.
(4品のコースで値段はFIXです)
店内はおしゃれで,料理の盛り付けもかわいい感じでした.
味はもちろん保証します.
妻いわく,今までのレストランで一番良かったとのこと.
尾崎教授,ごちそうさまでした.
尾崎教授と長尾先生とゆっくりお話ができてとてもよかったです.
これから日本に帰ってからやるべきことが見えてきました.








Comments