日本リウマチ学会@福岡

日本リウマチ学会 総会・学術集会Link が長崎大学 第一内科 川上 純 教授のもとで福岡で開催されました。

長崎で開催して欲しかったですが参加者5000人を超える巨大学会であるため
開催都市が固定されているようで今回は福岡ということでした。

私はイブニングセミナー(帝人ファーマ)の講師の役割をいただきまして、
「骨粗鬆症の治療戦略とその新たな展開 〜アバロパラチドの役割〜」というタイトルで、
骨粗鬆症の評価と治療戦略、新規骨粗鬆症治療薬にあるオスタバロの解説をしてきました。
事前表示で、満員御礼でホッとしました。

第一内科には、たまたまですが医学生時代に同じ部活(軟式テニス部)だった友達が多く、
また、整形外科とリウマチ科は関節炎でつながりがありますので、現在までに多くの共同研究もしており、
懇親会では、第一内科の医局の輪に、しれっと整形外科の私が加わらせてもらって、 楽しんできました。

事務局長をされたテニス部仲間の岩本先生、学会の企画運営、懇親会の司会などなど、おつかれさまでした。

IMG_56322
90


IMG_5627



IMG_56282



IMG_5630



IMG_56352



— posted by 千葉恒 at 06:58 am   commentComment [0] 

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.4393 sec.

prev
2025.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30