2024年、振り返り。
4月 千葉ラボ(RiBS )に大学院生が新たに1名参加 (下永吉先生)
7月 医局長はじまる (2年間)
7月 Hildebrand先生が長崎に来訪 今後の人生で大事な出会いとなった予感
7月 家にヘビあらわる
8月 臨床研究サマーセミナー2024 最高の仲間たちと
8月 息子とヒコーキ飛ばし この映像は忘れないな
9月 DOCSF-JAPAN参加 刺激うけました
9月 サンフランシスコ & ASBMR@トロント SFは私のアナザースカイです
10月 日本骨粗鬆症学会@金沢 千葉ラボより15演題の発表
11月 QMSKI @オーストラリア クリケットしてきました
11月 長崎大学整形外科学教室 開講70周年
12月 医局人事で憔悴
12月 新プロジェクト始動 残り人生で大きな仕事になるかも
なんと言っても今年は、医局長になったことが一番の変化でした。
基本テンション高め、自意識過剰気味、社交性高めになりますね。
今年の論文アクセプトは、千葉ラボからは2本だけで(PTH-QCT、RA)、
共同研究者からは5本(Dmab、BCC、SGLT、AI2、ABT)と、論文作成スピードの違いを見せつけられました。
私のやり方がチマチマしてるんでしょうね。
今後10本ほど予定されていますが(LC、RAC、Cad-Hum、TAA、LIX、AFI、AFI2、Gx、NOR-Vit.D、PTHvsNOR、PTH2、ROM、HRCT)、
私のチマチマボトルネック問題は続いています。
今年は長男(ブログ名K-pon)が受験でして、家族で遠出のイベントは抑え気味でした。
来年は取り返すべく、子ども達とのかけがえのない時間を満喫しよう、イベントを計画します。
さぁ、年末は恒例の、医局のぐっっちゃぐちゃ机の上の荷物を、A→B移動して(問題先延ばし)、掃除した気になって、
大晦日と元旦は、ゆっくり過ごします。
ではよいお年を。
夜景
2024/12/11
夜景シリーズになりましたね。
整形外科をローテートしてた研修医との思い出作り、夜景の綺麗なレストランです。
いい街なので、長崎に残ってほしいですね。
若い先生たちは、大都市に惹かれると思いますが、
私は人が多すぎる街が苦手で、長崎ぐらいのコンパクト感で生活するのが、
情緒があって気に入ってるんですよね。
長崎をホームに、日本、世界で活躍するのもいいんじゃない?
整形外科をローテートしてた研修医との思い出作り、夜景の綺麗なレストランです。
いい街なので、長崎に残ってほしいですね。
若い先生たちは、大都市に惹かれると思いますが、
私は人が多すぎる街が苦手で、長崎ぐらいのコンパクト感で生活するのが、
情緒があって気に入ってるんですよね。
長崎をホームに、日本、世界で活躍するのもいいんじゃない?
— posted by 千葉恒 at 05:45 am Comment [0]
東京出張
2024/12/9
東京出張です。この出張で今年も50,000マイル超えました(プラチナ!)。
旅慣れしてるかと言えば全く逆で、今回もひどいミスをしました。
とりあえず東京ついたもののホテルのバウチャーがどうしてもなくて、メールに履歴もなくて、もしかして予約ミス?(焦!!)
急遽、その辺のホテルを探しまわって、うーん、最近のビジネスホテルの相場って高いな、、カード支払って、
部屋で荷物広げたら、やっぱりホテル予約されてることがわかって、、何してるんだ、、
交渉して返金してもらって、ホテル移動して、、あぁ、これ何の時間?
多忙な生活の中、無駄な時間をジタバタと繰り広げていました。
まぁ、これって昔からでして、初めて海外でポスター発表した時も、
ポスターを玄関に置いたまま、空港で大慌てすると言う事件も起こしているので、
一生直せないのかも。
旅慣れしてるかと言えば全く逆で、今回もひどいミスをしました。
とりあえず東京ついたもののホテルのバウチャーがどうしてもなくて、メールに履歴もなくて、もしかして予約ミス?(焦!!)
急遽、その辺のホテルを探しまわって、うーん、最近のビジネスホテルの相場って高いな、、カード支払って、
部屋で荷物広げたら、やっぱりホテル予約されてることがわかって、、何してるんだ、、
交渉して返金してもらって、ホテル移動して、、あぁ、これ何の時間?
多忙な生活の中、無駄な時間をジタバタと繰り広げていました。
まぁ、これって昔からでして、初めて海外でポスター発表した時も、
ポスターを玄関に置いたまま、空港で大慌てすると言う事件も起こしているので、
一生直せないのかも。
— posted by 千葉恒 at 05:17 am Comment [0]
医局人事
2024/12/8
7月に医局長になりましたが、9〜11月にかけて、医局長の最大の仕事が待っていました、、人事です。
12月までには、2025年春の人事を決定しなければなりません。
長崎大学整形外科学教室は、大学病院と関連病院あわせて20施設の人事を担っているのですが、
私たちぐらいの規模の医局ですと、巨大医局ではないので、部長や若い先生方のほぼ全員に面会することが可能です。
「若手医師」と「部長」と「医局」のビジョンが合致するように、
できるだけ三方よしのWin-Win-Winになれるように、丁寧に話を聞いています。
当人たちにとっては1回のミーティングですが、私たちにとっては、
50回ほどのミーティングをしており、相当の時間と労力が必要です。
、、かなりすり減りましたね。
私たちのビジョンはシンプルで、5年ぐらいでの達成を目指します。
がんばろ。
12月までには、2025年春の人事を決定しなければなりません。
長崎大学整形外科学教室は、大学病院と関連病院あわせて20施設の人事を担っているのですが、
私たちぐらいの規模の医局ですと、巨大医局ではないので、部長や若い先生方のほぼ全員に面会することが可能です。
「若手医師」と「部長」と「医局」のビジョンが合致するように、
できるだけ三方よしのWin-Win-Winになれるように、丁寧に話を聞いています。
当人たちにとっては1回のミーティングですが、私たちにとっては、
50回ほどのミーティングをしており、相当の時間と労力が必要です。
、、かなりすり減りましたね。
私たちのビジョンはシンプルで、5年ぐらいでの達成を目指します。
がんばろ。
— posted by 千葉恒 at 04:29 pm Comment [0]
天草
2024/12/1
あくまで仕事なのですが、
天草の素敵な旅館に泊まってきました。
いるかウォッチングも行ってみました。
天草いいね👍
天草の素敵な旅館に泊まってきました。
いるかウォッチングも行ってみました。
天草いいね👍
— posted by 千葉恒 at 06:31 am Comment [0]
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1224 sec.
Comments