送別会

先週末はUCSFに留学中の大阪大学整形外科の藤森先生Link の送別会がありました。
UCSFには半年間の滞在で、残り半年間はUCサンディエゴに留学するそうです。
半年ぐらいでいくつかの大学を見て回る臨床留学も、楽しそうで良いですね。

会場は、House of Prime RibLink という有名なステーキハウスで、僕は初めて行きました。
いかにも"アメリカ"な、分厚いステーキが出てきましたよ。
もちろん僕は三分の一でギブアップ。最近は迷わずボックスに入れてもらって持ち帰りにしています。

その後二次会、三次会までやって、、お目当てのバーが見つからず、さまようさまよう。
こんなに他大学の人と仲良くできるのも、留学の1つの楽しみだと思います。

藤森先生と、奥様、かわいいかわいい娘ちゃんの、無事で楽しい留学生活を祈念しています。
お元気で!

IMG_9484



IMG_9487



IMG_9489



IMG_9493



— posted by 千葉恒 at 03:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

日本車

やっと因縁のLink ドライバーズライセンスが届きました。
4ヶ月かかりましたね。妻のはまだ来ていません。

今さらな話題ですが、サンフランシスコでの日本車の存在感はかなりのものです。
僕の調査によると(駐車場を眺める)、6割が日本車、2.5割がヨーロッパ(ドイツ)車、1割がアメリカ車、0.5割が韓国車、って感じです。

先月ぐらいの話題ですが、アメリカでの自動車ブランド別の信頼性ランキングが出てたのですが(Consumer Reports Auto Reliability SurveyLink )、1位から7位まで日本車が独占してましたね。

1. Scion 
2. Toyota 
3. Lexus 
4. Mazda 
5. Subaru 
6. Honda 
7. Acura 
8. Audi 
9. Infiniti 
10. Kia 

11. Cadillac 
12. GMC 
13. Nissan 
14. Mercedes-Benz 
15. Chevrolet 
16. BMW 
17. Hyundai 
18. Volkswagen 
19. Jeep 

20. Volvo 
21. Buick 
22. Mini 
23. Chrysler 
24. Dodge  
25. Ram
26. Lincoln 
27. Ford 
28. Jaguar

ちなみに、Scion はトヨタの若者向けのブランドです。よって1位から3位までトヨタ車ってことです。
MazdaやSubaruも人気あります。僕の同僚もSubaru車乗ってます。
Acura は Honda の、Infiniti は Nissan のブランドです。Fordの信用されなさ具合が半端ないですね。

これも今さらな話題ですが、アメリカ人ってどんだけの事故車でも、普通に乗り回しますよね。
窓が割れてるぐらい当たり前、エンジンルームが見えちゃってるものも走ってます。アメリカあるあるです


NONALNUM-SU1HXzQ0NzDjga7jgrPjg5Tjg7w-E



IMG_4268



— posted by 千葉恒 at 03:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

夕食メニュー

一人暮らしになってからの食事ですが、 1週間の全メニューを決める作戦は、ランチだけはうまくいってます。
職場とアパートが徒歩3分なので、ランチは家に帰って必ず麺類をパッと作って食べているのですが、
うどん、にゅう麺、そう麺、ラーメン、焼そば、パスタが、それぞれ曜日によって割り当てられてます。

問題は夕食でして、レパートリーが少な過ぎる。
今のところ、焼き肉、焼き魚、牛丼(レトルト)の主に3つをヘビーローテーションしてます。
ボチボチ、奥さんに遠隔指導をしてもらわないといけないですね。
Mac版スカイプ(FaceTimeというソフト)はなかなか優れもので、これを使って実況指導してもらえます。

先週末は、知人のご家庭に招かれて、お鍋をいただきました。
そこのご家庭は、最近赤ちゃんが生まれたばかりで、ハーフの赤ちゃん、めちゃくちゃかわいかったです。


11



12



— posted by 千葉恒 at 04:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

UCSFセミナー

サンフランシスコベイエリアには、医学や生命科学の研究をしている日本人研究者の集まりがあり(BASLink )、数ヶ月おきにUCSFやUC Devisでセミナーを開催しています。また、年に1回は、ミニ学会みたいなものも開催されています。

セミナーの内容は神経学や分子生物学が主ですので、僕の専門である骨関節や画像解析には直接の関係は無いのですが、自分の知らない世界を垣間みれるのは面白いので、できるだけ参加しています。

先週開催されたセミナーLink はとても面白くて、日本人ポスドクがいかにしてアメリカでPI(principal investigator)になって、独立した自分のラボ作るかについて、実際に自分のラボをもっている日本人PIの先生方による、講演とパネルディスカッションがありました。

ものすごい競争の世界のようです。例えば、UCSFの1つのPIのポストに、実績のある優秀な研究者達から200通ぐらいの応募があるらしいです。論文や助成金などの実績(Nature、Cell、Science クラス)、特殊技能、将来性、プレゼン力、推薦状などなど、、求められるものは高度のようです。

僕のように日本でMDをしていて、アメリカで研究留学している人間は、本職は医師ですし、そちらの方が収入もいいわけですから、基本的に日本に帰ることを考えています。留学は、今後の日本での研究のための踏み台に過ぎませんし、または人脈作り、英語の勉強、人生の貴重な経験として考えています。

しかし、UCSFにいる日本人研究者の多くは理学部や農学部、工学部出身のPhDで、本物の研究者です。彼らと話すと、日本の研究業界は、特に若手〜中堅研究者のポスト不足や、研究費不足、雑務の多さなど、厳しい現状にあるようです。
それに比べると、アメリカの研究環境は恵まれており、可能ならばアメリカに残って自分のラボを持ちたいと考える人もいるようです。帰国後の、その落差による鬱状態を、山中教授は「PADLink (Post America Depression:アメリカ後鬱病)」と称して、苦しんだと吐露していましたね。
しかしここ数年のNIHの予算削減は大変なものらしく、現在のアメリカのアカデミアの資金不足も深刻のようです。うちのラボのボスもお金には厳しいです。

ところで、今、UCSFのキャンパスは(キャンパス外も)、下の写真のような山中教授の顔が並んでいます。
本人が見たらびっくりするでしょうね。。


NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0xMi0wOTIyLjM5LjI2-E


IMG_9458



1



4



— posted by 千葉恒 at 02:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

アーティファクト

MRIの最近の話題を1つ。

人工関節をした後に痛みが残った場合、どう精査すればいいのか、というのは残された課題の1つです。
単純X線で原因がわからない際は、CTやMRなどで精査したいが、特にMRIではメタルのアーティファクトが問題になります。

"Metal Artefact Reduction" は、MR業界で近年のトピックの1つです。
主なものに、MAVRICLink とSEMACというテクニックが提案されており、僕の同僚の一人もこれの研究をしています。

ただし、最も気になるメタルと骨の境界部を完全に描出する、というのは厳しいと思います。
あくまでリダクションです。それだけでも十分に意味はあります。
まだ完全には実用化されていませんが、将来、日常臨床でも使用される可能性があると思います。

今月のRadiologyという雑誌(放射線科の世界のJBJS的な存在)に、Metal-on-Metal THA術後に残存した痛みに関与するMRI所見についての報告Link があり、有意に関与する因子は、Bone Marrow Edema と Abductor Tendon Tears の2つで、Pseudotumor は関与しなかったと書いていました。
この研究では、特別なシークエンスは使用していませんが、今後はこういった検査がより高精度にできる可能性がある、ということです。

(写真はMAVRIC、Am J Roentgenol. 2011 Sep;197(3):W405-11. MRI after arthroplasty: comparison of MAVRIC and conventional fast spin-echo techniques. Hayter CL, Koff MF, Shah P, Koch KM, Miller TT, Potter HG.より転載)

NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0xMi0wNDIxLjI4LjM044Gu44Kz44OU44O8-E



— posted by 千葉恒 at 03:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0156 sec.

prev
2012.12
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31