[ カテゴリー » 遊び ]

ナパワイナリー

遅ればせながら、ナパのワイナリーに行ってきました。

ナパはサンフランシスコから北へクルマで1時間半程の場所にある、
カリフォルニアワインの有名な産地です。
100以上のワイナリー(醸造所)があり、そこでテイスティングを楽しむことができます。

今日は日本人の友人であるT君にナパを案内してもらいました。
彼はサンフランシスコ在住7年目の大学生で、ワインの達人で、尊敬すべき年下です。

僕自身は、3年前のAAOSでサンフランシスコに来た時以来のナパになります。
そういえば、今年のAAOSも一応演題を出していたのですが、去年に引き続き落ちてしまいました。
申込数は6000題を越えていたそうで、今年も採択率は厳しかったようです。また来年も出してみます。

その際は、宮本俊之先生に引率されて、大人数でおまかせコースで巡ったので
ワイナリー巡りやティスティング料金などの基本的なことを知らなかったのですが、

1日に回るワイナリーは3〜4件ぐらいか妥当のようで、予約がいる所といらない所があります。
10〜20ドルくらいで、3〜4杯のティスティングをすることができます。
白ワインから赤ワインに、徐々に濃い種類のワインが順番にでてきます。
そこで気に入ったボトルを購入すればティスティング料金はタダになることが多いようです。

結局、今日もおまかせコースなのですが、
1件目は、ZD wine というところで、ざっくり言うと全部良かったです。
http://www.zdwines.com/Link
ここで、単身ソムリエ修行中の感じのいい日本人青年に出会って
「阪神、クライストチャーチ、東京、僕が行く先々で大地震に会う」と不吉なこと言ってました。

2件目は、DUCKHORN というところで、またざっくり言うと全部良かったですね。
http://www.duckhorn.com/Link
雰囲気が良くて何度も来たい感じのワイナリーでした。予約が必要です。

ランチは、行列のできる有名なハンバーガー屋さん。
http://gotts.com/about/index.htmLink

午後からの3件目は、SpringMountain というところで、お腹いっぱいでこたえました。
http://www.springmtn.com/Link
解説ツアーを予約してもらっていて、ワイン畑や醸造室でいろいろと解説を聞きましたが、
ちょっと朦朧としてしまいました。

どれも良かったですが、午前中の2件は特におすすめですね。
家に帰ったとたん2人でグーグー寝出して、今、起きてブログを書いてます。書いたら寝ます。

IMGP93532



IMG_3014




— posted by 千葉恒 at 01:54 pm   commentComment [3]  pingTrackBack [0]

スタンフォード大学

今週末は、週明けの月曜が Labor day(勤労感謝の日)で、三連休でした。
7月4日の独立記念日以来の祝日です。どうもアメリカの方が祝日が少ない気がします。

今、ググってみたところ、日本の祝日は先進国で最も多い15日間で、
アメリカは10日間だそうです。日本の方が祝日は多いんですねー。

ところが、有給休暇をとる日数が、日本は先進国で最も少ない9日間で、
ドイツにいたっては31日間だそうです。なるほど。。

土曜は、大学時代の先輩で、現在、スタンフォード大学に留学中の、
脳外科のH先生のところに遊びにいきました。

スタンフォード大学Link は、西海岸で名門中の名門の私立大学です。
サンフランシスコから南に50分、シリコンバレーの近くに位置し、
GoogleやYahooなどの創始者を生み出した大学です。

H先生とは、科は違いますが卒後も縁があって、何回か同じ病院で勤務したりして、
留学先でまた再開できるなんで、やっぱり縁があるなーと感じてます。

学内を散策して、ランチして、ラボを見学させてもらったりしました。
キャンパスはやたら広くて、アメリカの名門大学って感じの雰囲気が漂ってました。
なぜか宮殿のような大聖堂があり、結婚式の写真を撮っている人達であふれていました。

ラボは、脳外科の臨床教授が基礎研究グループの教授もかねており、
大きなチームで研究を進めているとのことでした。
H先生の研究は、脳梗塞巣を幹細胞移植で復活させるという壮大なテーマで、
現在は、移植細胞によるシナプス形成を確認する作業に苦心されており、
おそらくは脊髄損傷や末梢神経損傷にもつながる研究で、非常に興味深い研究でした。

渡米して1年半になり、3年間の留学を予定しているとのことです。
テーマが大きくしかも動物実験をしているので、研究には時間がかかり、
実験が夜や週末まで及ぶことも、よくあるとのことでした。
僕の研究にはそれがないので恵まれてます。

いい機会ですので、今後も財産が尽きるまで、アメリカのいろんなものを見て回りたいと思ってます。
今月は、サンディエゴで学会発表もありますし、来月には遅い夏休みを取ってロスに行く予定です。


ojo0505



IMG_2918



IMG_2914



IMG_2913



— posted by 千葉恒 at 08:45 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

日本町ストリートフェア

相変わらず週末は楽しいです。
土曜はNihonmachi Street Fair に行ってきました。

アメリカは歴史の浅い移民の国なので、基本的には全てが偽物で(相変わらず口が悪くてすみません)、
日本やヨーロッパで楽しめるような、歴史的遺産や建築、食文化の類いは全く期待できませんが、
その分なのか、エンターテインメントに注ぐ力はすごいものあります。

スポーツ(MLB、NBA、NFL、NHL)、ミュージカル、ショー、カジノ、ディズニーワールド、、、
そして、とにかくフェスティバルが多い。

大小含めると毎週末5〜20近くのフェスティバルやイベントがサンフランシスコだけでも開催されています。
Nihonmachi Street FairLink は小さい方のフェスティバルで、
今回は、Japan Townに用事があったので、ついでに参加してきたって感じです。
ちなみに Japan Town 最大のお祭りは、春の「桜祭りLink 」だそうです。

通りをホコテンにして、ステージが2つ設置されています。
この祭りのコンセプトはアジアンアメリカンの祭典のようで、
ロックバンドや、ハワイアンダンスなどが、披露されていました。
その間には、例によってBBQの店と、アジアっぽい小物屋さんが並んでいます。

その後は、ダウンタウンでお買い物です。

ご存知の方も多いかと思いますが、アメリカのいくつかの公衆マナーは最悪で、
その1つは、買い物をするときに商品を開けたり、そのまま散らかしたりすることです。
今日見たそれはひどかったので、写真におさめときました。
こちらで買い物するときは、ヒビが入っていたりするので、よくチェックしてから買うようにしています。



IMG_2663-2


IMG_2654


IMG_2662


IMG_2652




IMG_2688



— posted by 千葉恒 at 12:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

もも狩り

今週末はもも狩りに行ってみました。人生初めての経験です。

サンフランシスコから東に1時間程いったところに、
ブレントウッドLink という果樹園で有名なところがありまして、
日本人の知り合いに誘われて20人くらいで行ってきました。

初めて見る桃の木畑に分け入り、木の下にもぐり込んで桃を探します。
熟した実は手で簡単にちぎれます。20個ほど持ち帰りましたが8$ですみました。

その後は、みんなで木陰でピクニックをしました。おにぎりやサンドイッチなどいただいて。
アメリカには半分は英語の勉強をしに来たのわけですが、現地の日本人や日系人と知り合うのもいい経験になります。
一緒にランチをした皆さんそれぞれに、いろんなバックグラウンドがあり、
中には戦時中の強制収容Link を経験した元気でかわいいおばあさんもいました。

アメリカに来てから土日に仕事が全く入らないので、毎週末、週末らしい週末を過ごせます。
長崎にもフルーツ狩りはありましたが、今まで行けたことはなかったです。
そして「本当はこれが普通の生活なのかな、、」とも思ってしまいます。。

相当気が早いですが、日本に帰ったらこうはいかないわけで、
医者という仕事を好きで選んだ以上、何というか、、自己責任ですね。
実際、仕事や研究に浸かっている生活も、それはそれで好きなわけです。

明日は8月8日。僕の誕生日かな?もう何歳か忘れました。

IMG_2557



IMG_2560




— posted by 千葉恒 at 10:35 am   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

スタングローブ フェスティバル

7/24(日)です。

今日は、Stern Grove Festival という野外音楽祭に行ってきました。

Stern Grove Festival Link は、毎年6〜8月の日曜に、サンフランシスコの西側にあるStern Grove 公園というところで、
週代わりで色んな無料コンサートLink を行う音楽祭(実際には音楽だけではなくバレエやオペラもあります)です。

今日はサンフランシスコ交響楽団によるベートーベンなどの演奏Link が行われると聞いて、
ちょっとだけクラシック好きな僕としては、
テレビでしか見たことないクラシックの野外コンサートを体験できると楽しみにして行きました。

公園に向かう電車の中で、白いジャケットを抱えたおじさんがいて、どうも演奏者の1人みたいで、
周りの乗客も気付いて、話しかけたりして会話が盛り上がってました。
アメリカ人は基本フレンドリーなので、知らない人同士が普通に会話を始めたりします。

会場は、広い芝生を想像していたのですが、森の中の狭い空間といった感じでした。
いい場所はほとんど占拠されていて、森の奥までぎっしり人で埋まっており、
僕らは雑木林の陰みたいなところで聞きました。

曲目は、ベートーベンのピアノコンチェルト5番「皇帝」。僕の大好きな曲です。満足しました。。

周りの皆様は、クーラーボックスもってきてワインなど飲みながら、
楽しい日曜午後のひと時を、ゆっくり過ごしてる感じでした。

明日は、運転免許の実技試験です。ここ最近、2人で運転の練習ばかりしてます。
サンフランシスコは、道もさほど広くないし、坂が多い、一方通行が多い、アメリカでは難易度が高いようです。
一発で受かりますように、、

NONALNUM-SU1HXzIzMzHvvIo-E



NONALNUM-SU1HXzIzMjPvvIo-E



IMG_2325




— posted by 千葉恒 at 03:26 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0246 sec.

prev
2024.5
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31