慢性腰痛も増悪、、こりゃメンタルですね。
セレコックス2T、ロキソニン1T、トラマール3Tです。
そんな中、
1)日本人工関節学会 @名古屋
最近は全ての分野にAIが話題となっていますが、自動作図があれば楽でいいですね。
あとはもちろん、骨密度や骨強度の自動測定にも興味があります。
整形外科手術の成功率を上げるための骨評価は、今後注目が上がるといいなと思っています。
2)手術見学 @京都 千春会病院 股関節再建センター
骨セメントを使用した人工股関節で著名な藤田 裕 先生の手術見学に行きました。
丁寧かつ理にかなった手術手技で、大変、勉強になりました。
特注の器械が多くあり、私も自作器械が好きなのでテンション上がりましたね。
3)日本脆弱性骨折ネットワーク(FFNJ)@北九州
学会長が北九州総合病院の福田 文雄 先生で、長崎出身の先生で
以前より仲良くさせてもらっており、北九州で開催されると聞き、初めて参加してみました。
骨粗鬆症による骨折をどう減らしていくかを、薬物治療以外の視点、おもに連携やシステムでできることを追求しており、
参加者が医師だけでなく、看護師、ソーシャルワーカー、医療事務まで、幅広いところが特徴ですね。


Comments