骨代謝学会@福岡

日本骨代謝学会@福岡 です。

骨形態計測学会(6月)、骨代謝学会(7月)、骨粗鬆症(10月)、この3大「骨」学会に出し続けると、まぁまぁ多忙ですね。
これに、日本整形外科学会(5月)、北米骨代謝学会(ASBMR)(9月)、さらにそれ以外の学会も加わりますので。。

今回、長崎大学からの発表は4つでした。

千葉 健常人研究 骨微細構造に基づいた骨量減少の病型分類
岡崎 健常人研究 骨微細構造と骨代謝マーカーの関係
横田 健常人研究 日本人女性の加齢に伴う骨微細構造・予測骨強度の変化
松林 やせ症研究 神経性やせ症の骨微細構造解析

今回の私の発表ですが、、

骨微細構造レベルで見ると、骨の減り方は人によって様々でして、
それを下図のように4型:健常型、全骨減少型、海綿骨減少型、皮質骨減少型、に分類することを提案してみました。

これが臨床的に有用かどうかはまだ不明ですが、病態として興味を持っています。
今後、男性での調査、腰椎大腿骨BMDとの関連、骨折既往との関連などをさらに調査できればと思っています。

IMG_4153



IMG_0319



NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxNy0wNy0yOTE2LjI1LjI2-E



— posted by 千葉恒 at 04:01 pm   commentComment [2] 

この記事に対するコメント・トラックバック [2件]

Up1. やまなか — 2017/07/29@19:20:55

お久しぶりでございます。
東広島の「やまなか」です。
オペ室勤務ですので、関わることが少なかった骨代謝学会ですが、マネージャー取得した今では、参加したい学会の1つです。
今年の骨粗鬆症学会もテーマは「生活習慣病と骨粗鬆症」ですし、来年は何かネタを作って参加出来たらと思ってます。
今年の骨粗鬆症学会でお会い出来る事を楽しみにしております。
(*^^*) 

2. ちば — 2017/07/31@22:21:21

コメントありがとうございます。嬉しいです。
ブログつづけるモチベーションになります。

今年の骨粗鬆症学会で会えることを、楽しみにしています。
そしてご存知の通り、来年の骨粗鬆症学会は、「長崎」です!!
是非ともご参加くださいね。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.2477 sec.

prev
2017.7
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31