もう2ヶ月たってるぞ。
HR-pQCT


この間、立ち上げた研究は「50」(やりすぎ?まだまだネタあり)
研究をした大学院生

獲得した外部資金は「32」
アクセプトされた英文論文

がんばってますが、
近年は、明らかに助成金の獲得ペースが減っています。どうにかせねば、、
一方、データが蓄積し、作れる論文はいくつもあるんですが、書く時間がありません。
7-10年の戦略は下記です。
1)日本人の骨微細構造の基準値(YAM)を作る
2)骨粗鬆症治療薬の大型研究を開始する
3)関節リウマチの解析をさらに進める
4)骨折治癒・骨移植の世界に本格参入
7年経ってこれか。予定より進んでません。時は過ぎるのは早いな。
最近は、私が生きてる間に、したい研究の全てができるのか、不安になるほどです。
で、8月8日で、46歳です。
去年までは四捨五入して50歳かな?いや、そうじゃない、ような気分もあったのですが、
46歳は45歳より急に重くなりました。
今年も去年に引き続き

リアル千葉ケーキでお祝いしてもらいました。去年より大型化しています。
私の立ち姿、猫背な感じまで、細かな表現ができています。



毎年スタッフ様のケーキに驚かされます。
そんな素敵なスタッフ様と仕事されてる先生が羨ましいです♪
今年も素敵な一年になりますよう…