あと6日!

抄録アプリがダウンロード可能となりました!

App store または Google Play で「20jos」で検索してみてください。
(スマホやタブレットのみで、PCには対応していません。)

「検索」機能で知人やキーワードで絞り込みしてみたり、
「マイスケジュール」を作ってみたり、すでに楽しめますよ。

パスワードは抄録集の23ページに記載しています。
大文字です。注意してくださいね。

あとは「ライブ配信」がうまくいくかですね、、心配です。

2018-10-21075317



2018-10-21075328



— posted by 千葉恒 at 10:54 pm   commentComment [0] 

あと7日!

抄録集の33-34ページに、各賞の受賞者のページがあります。

2018年度 日本骨粗鬆症学会 優秀演題賞 

浅野 毅  北海道大学大学院医学研究科 整形外科分野
      演題番号O30 「デノスマブ投与後の血清カルシウム値変動に影響する因子と治療効果予測の検討」
磯部 優作 長崎大学 整形外科
      演題番号O122 「若年女性アスリートの骨量に関する検討」
小森田祐二 九州大学大学院 病態機能内科学
      演題番号O398 「Sarcopenia index(血清クレアチニン/シスタチンC比)は脆弱性骨折リスクを予測する-福岡県糖尿病患者データベース研究」
山中 祐二 国立病院機構 東広島医療センター 看護部
      演題番号O393 「医療費からみた骨粗鬆症の現状とは?〜国保データシステムから地域の骨粗鬆症の現状を考察する〜」

学会に登録された演題は、3人の査読者によって5点満点の点数がつけられるのですが、私は振り分けの仕事をしていましたので、この方々が5点満点(5、5、5点)をとっている数少ない人たちで、賞を取るのだろうな、、とは、こっそり知っていました。
私の研究室の磯部くん(医学部5年生)と、私のブログによくコメントをいただいていているスーパーオペ室看護師の東広島の山中さんが受賞されていたので、嬉しく思いました。おめでとうございます!

2018年度 日本骨粗鬆症学会(第17回) 研究奨励賞

石川 紘司 昭和大学医学部 整形外科学講座
     「骨粗鬆症薬が脊椎固定術に与える影響解明と治療戦略の確立」
清水 智弘 北海道大学病院 整形外科
     「数理モデルを用いた脆弱性骨折患者における骨粗鬆症治療介入による再骨折予防効果の予測」
塚本 学  西日本産業衛生会 北九州産業衛生診療所 健康管理部
     「慢性閉塞性肺疾患に伴う骨粗鬆症の病態メカニズム解明に向けて -新たな骨粗鬆症モデルの確立-」
樋口 善俊 名古屋大学大学院医学系研究科 整形外科
     「高回転型骨粗鬆症に対する新規治療機器の開発(深紫外線LEDによる治療)」
船山 徹  筑波大学医学医療系 整形外科
     「予後不良MRI所見を有する骨粗鬆症性椎体骨折に対する最適な治療法確立に向けた介入研究」

これはかつて私も取らせてもらったことがある思い出の賞ですが、知人である、昭和大の石川先生、北大の清水先生、産業医大の塚本先生が受賞されているのを見て、嬉しく思いました。おめでとうございます!

— posted by 千葉恒 at 08:02 am   commentComment [0] 

あと8日!

日本骨粗鬆症学会@長崎まで、あと8日となりました。

準備も佳境となっています。新しい試みについてアナウンスさせてください。

1)アプリ、導入しました!
抄録集、届きましたか?
お気づきでしょうが、年々、分厚くなり、もう持ち歩きたくない重さになっています。
本学会では初めてとなりますが、抄録アプリを導入することにしました。
自分のスマホで、プログラムやマップ、演題名や抄録内容を見ることができます。
すでに大きな学会では普及しており、使用されたことがある方も多いと思います。
私も使用経験がありますが、とっても便利ですよね。

2)会場、、複雑です、狭いです、ごめんなさい!
会場の長崎ブリックホールは、そもそもコンベンションセンターではないため、
第1会場(大ホール)と第3会場(国際会議場)は良い感じですが、
それ以外は、、申し訳ありませんと言うしかないです。
第2会場(リハーサル室)にいたっては、探し出すのが困難です。
第5、6、7会場は、道路を挟んで向かい側にある、長崎新聞ホールにあります。
それらも、あまり良い会場とは言えません。狭いです。

3)対策1:AskMeおねえさん
探し出すのが困難な会場を教えてくれるお姉さんを、14人、会場の至る所に配置することにしました。
名付けて「AskMeおねえさん」です。
会場の案内や、アプリの使い方まで、何でもAskしてください。

4)対策2:サテライト会場(第3、5会場のみ)
第1、3、5会場で、教育講演やシンポジウムが組まれていますが、
第3、5会場は、満席になることが予測されます。それらの会場に関しては、、
第3会場(ブリック3F国際会議場)→ 会場隣の3Fラウンジスペースをサテライト会場にします
第5会場(長崎新聞ホール2F)→ ブリック1Fの休憩スペース(元レストラン)をサテライト会場にします

5)対策3:ストリーミング配信(第3、5会場のみ)
スマホを使ってストリーミング配信をします!これも初めての試みで、うまくいくかかなり心配です、、
第3、5会場の2つのみストリーミング配信します(第1会場は広いので、立ち見の心配はないです)。
wifiですが、長崎ブリックホールは、wifi ゾーンが限定されており、今回、wifiスポットを新たに作成しました。
上記のブリック3Fラウンジ、1F休憩スペースで20josを選択し、20jossocia と入力してください。
*イヤホンや充電器を持ってくることをオススメします! 

まだ解決されていない問題もあります、、長崎新聞ホール3Fの、第6、7会場です。
ここは狭くて、立ち見は必至です。申し訳ありません。ギリギリまで対策をねります。

— posted by 千葉恒 at 10:07 pm   commentComment [0] 

デンバー留学立ち上げ -3

おまけの投稿です。

宿泊した郊外のホテル(Holiday Inn Denver East Stapleton)の近くにあったウォルマートに行ってきました。
久々にどでかいアメリカのスーパーを体験しましたね。

そして、巨大な色の気持ち悪いケーキ、体に悪いジュースやスナックを、久々見てきました。
これは日本人留学生が必ず体験するカルチャーショックです。
写真で大きさ伝わるかな、、日本のペットボトルを横に並べて撮ればよかった。

デンバーの日常品の買い物はターゲットを勧められました。
何でもそろういい感じの店舗があるそうです。

あとは、オーガニック系は、トレジョ、ホールフーズ、
ザ・アメリカ系は、ウォルマートやセーフウェイもありました。
日本の食材がそろうアジア系スーパーも2件ほどあるそうです。

ということで、終了です。
長旅でした。飛行機7回乗ってます。腰が痛い。


IMG_9056



IMG_9059



IMG_9052



IMG_9053



— posted by 千葉恒 at 07:23 am   commentComment [0] 

デンバー留学立ち上げ -2

デンバーの2日間の滞在では、PIとのミーティングのほかにも、UC Denver に留学中の日本人医師であるO先生(大分大学麻酔科)、T先生(熊本大学耳鼻科)ともお会いすることができ、日本人留学生が居住するエリアを案内していただきました。

お二人ともとてつもなく良い人で、もともと良い人に違いないのですが、留学中に発する特有の助け合いオーラを放ちまくっており、自分の留学時代を想い出して懐かしく思いました。
アパート探しに何時間も運転していただき、道中では、銀行やクルマなどの情報も教えてもらいました。最後には両家の自宅まで訪問させてもらって、これまたよくできた奥様たちに親切にしていただき、白石家は子供連れで渡米しますので、現地の学校についての重要情報をいただきました。O先生、T先生、奥様方、みんなキラキラしてましたね。

私はデンバーには昨年学会で初めて来たLink のですが、ダウンタウンだけを巡っていたので、普通のアメリカの都市だな、という印象しかありませんでしたが、
今回、日本人留学生が居住するエリアを巡ってみた印象は、家族で暮らすには本当に良い場所だな、と強く思いましたね。至る所に美しい公園があり、いつも天気が良くて(>300日)、空が青くて、時間がゆっくり流れていて、、僕自身が住みたいぐらい。


IMG_9084



IMG_9091



IMG_9070



IMG_9048



— posted by 千葉恒 at 12:33 am   commentComment [0] 

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1191 sec.

prev
2018.10
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31