[ カテゴリー » 生活 ]

日本車

やっと因縁のLink ドライバーズライセンスが届きました。
4ヶ月かかりましたね。妻のはまだ来ていません。

今さらな話題ですが、サンフランシスコでの日本車の存在感はかなりのものです。
僕の調査によると(駐車場を眺める)、6割が日本車、2.5割がヨーロッパ(ドイツ)車、1割がアメリカ車、0.5割が韓国車、って感じです。

先月ぐらいの話題ですが、アメリカでの自動車ブランド別の信頼性ランキングが出てたのですが(Consumer Reports Auto Reliability SurveyLink )、1位から7位まで日本車が独占してましたね。

1. Scion 
2. Toyota 
3. Lexus 
4. Mazda 
5. Subaru 
6. Honda 
7. Acura 
8. Audi 
9. Infiniti 
10. Kia 

11. Cadillac 
12. GMC 
13. Nissan 
14. Mercedes-Benz 
15. Chevrolet 
16. BMW 
17. Hyundai 
18. Volkswagen 
19. Jeep 

20. Volvo 
21. Buick 
22. Mini 
23. Chrysler 
24. Dodge  
25. Ram
26. Lincoln 
27. Ford 
28. Jaguar

ちなみに、Scion はトヨタの若者向けのブランドです。よって1位から3位までトヨタ車ってことです。
MazdaやSubaruも人気あります。僕の同僚もSubaru車乗ってます。
Acura は Honda の、Infiniti は Nissan のブランドです。Fordの信用されなさ具合が半端ないですね。

これも今さらな話題ですが、アメリカ人ってどんだけの事故車でも、普通に乗り回しますよね。
窓が割れてるぐらい当たり前、エンジンルームが見えちゃってるものも走ってます。アメリカあるあるです


NONALNUM-SU1HXzQ0NzDjga7jgrPjg5Tjg7w-E



IMG_4268



— posted by 千葉恒 at 03:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

夕食メニュー

一人暮らしになってからの食事ですが、 1週間の全メニューを決める作戦は、ランチだけはうまくいってます。
職場とアパートが徒歩3分なので、ランチは家に帰って必ず麺類をパッと作って食べているのですが、
うどん、にゅう麺、そう麺、ラーメン、焼そば、パスタが、それぞれ曜日によって割り当てられてます。

問題は夕食でして、レパートリーが少な過ぎる。
今のところ、焼き肉、焼き魚、牛丼(レトルト)の主に3つをヘビーローテーションしてます。
ボチボチ、奥さんに遠隔指導をしてもらわないといけないですね。
Mac版スカイプ(FaceTimeというソフト)はなかなか優れもので、これを使って実況指導してもらえます。

先週末は、知人のご家庭に招かれて、お鍋をいただきました。
そこのご家庭は、最近赤ちゃんが生まれたばかりで、ハーフの赤ちゃん、めちゃくちゃかわいかったです。


11



12



— posted by 千葉恒 at 04:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

自炊してます

生きています。

「1週間の全メニューを決めてローテ作戦」がうまくいってます。
火曜のランチはパスタなので、教えてもらったアボガドクリームパスタを作りました。
ディナーは牛肉料理なので、焼き肉定食を作りました。まぁまぁ旨い。

ところで、最近、朝晩寒いんですが、シャワーのお湯がぬるくて困ってるんですよね。
昼間のお湯は熱かったので、もうなおったかと思ったのですが、夜はまたぬるい。

鍋でお湯を沸かして、バスタブに注ぎましたが、焼け石に水の逆。
がんばって繰り返してたら、熱湯が手に少しかかって。。主婦って危険な仕事だな。
明日はハウジングに言おう。

アメリカって、バスルーム系のクオリティーが全体的に低いんですよね。
ウォシュレットとかもちろんないので、TOTOの旅行用ポータブルLink をずっと使ってます。

あと、管が詰まりやすい、前のアパートも今のアパートでもそうでした。
トイレ、フロ、シンク、すべて詰まらせた経験があります。トイレの時はパニクります。

アメリカのトイレでよく見るメーカーが American Standard っていう名前なのですが、
かなり低いスタンダードでして、日本がいかにトイレ先進国かがこちらで暮らしだしてよくわかりました。


IMG_0174-1




— posted by 千葉恒 at 03:13 pm   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

単身赴任開始

ついに始まりました。単身赴任。
これからのブログは、どこか暗いか、逆に明るいかだと思います。

今朝、妻を空港まで送りました。
ちょっと泣きそうになりましたね。たっしゃでな。ミニをよろしく。
これから数ヶ月は、研究と英語を頑張りたいと思います。

ところで今日は、アメリカはサンクスギビングデーでした。
アメリカではとっても重要な祝日で、日本の盆と正月みたいに、親戚が全員集合してパーティーをするらしいです。
逆に正月は、大して重要じゃないらしいです。
今日は留学仲間の井上先生Link 一家と共に、UCSFの長尾正人Link 先生のお家にお呼ばれしてきました。
奥様の手料理の数々、美味しかったです。


1



2



IMG_9369



IMG_9370



— posted by 千葉恒 at 06:17 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

産科検診

妻の帰国が間近です。こちらでの最後の産科の検診に行ってきました。

内容はいつも通りシンプル。ナースが体重、血圧、尿検査をして、ドクターは心音、子宮底長、問診のみ。
この受診を1ヶ月に1回だけで、エコーはなし。エコーは結局計3回でした。

今回は最後なので、写真をいっぱい取ってきました。
建物と廊下、待ち合い室と担当のインド人美人先生。ほんとにいい先生でした。
個人のクリニックではなく、隣の大きな病院に所属しているドクターが10人くらいで共用しています。

ところで、ですが、最近は飛行機のチェックインは家を出る前にネットですませちゃいますが、
荷物のチェックインは空港でしなければなりません。

空港のタクシーを降りたところ、建物入口の外で、荷物のチェックインができるところがありますが、
いつもそこで荷物を預けちゃうんですが、そこではチップを渡すものだと最近知人に教えてもらいました。
えー、今までSFOで、見たことないな、と思ってたのですが、
先日のラスベガスの空港でチップを要求されちゃいました。これってやっぱり渡すものですかね。


1



3



7



10



— posted by 千葉恒 at 09:32 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0949 sec.

prev
2024.5
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31