論文の収集方法-4

4)医中誌Link    

皆さまご存知、医中誌です。和論文を検索する時に使います。

和論文は、ダウンロードできるものが未だ少なく、
現状では、全文を読むには主に以下の3つの方法があると思われます。

1)ダウンロード、2)自分で探し出してコピー、3)図書館へ依頼

1)ダウンロード
例えば長崎大学の場合は、メディカルオンラインLink と契約しているので、
医中誌の検索結果からメディカルオンラインへ行ければ、
いくつかの和雑誌はダウンロードできます。

整形外科に関与するものでは以下の雑誌があります。
- 骨折
- 日本臨床バイオメカニクス学会誌
- 日本臨床スポーツ医学会誌
- 日本腰痛学会雑誌
- 北海道整形災害外科学会雑誌
- 東北整形災害外科学会雑誌
- 東日本整形災害外科学会雑誌
- 中国・四国整形外科学会雑誌
- 神奈川整形災害外科研究会雑誌
- 関西関節鏡・膝研究会誌
- 整形外科と災害外科
- 骨・関節・靭帯
- THE BONE
- 骨粗鬆症治療
- 臨床スポーツ医学

2)自分で探し出してコピー
昔はこれが主流でしたね。
図書館や、他の医局の図書室に行って、自分でコピーしてました。
工学部のキャンパスまで行って、暗い図書室から探し出してコピーした経験もあります。
今思うと、アノ労力と時間は何だったのか?、って思いますが、
思いを馳せるその過程もまた良かったのかもしれません。

3)図書館へ依頼
学内にない論文は図書館に依頼して、
所蔵している他大学の図書館からコピーを郵送してもらうことができます。
有料で意外と高くつきます。ネット上で依頼できます。

論文の検索、ダウンロードの方法で、いい情報があったら教えて下さい。
Google Scholarや Scopusなどの検索サイトを使ってる人もいると思います。
質問がある方はいつでもどうぞ。

— posted by 千葉恒 at 04:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

論文の収集方法-3

3)PubMedLink   

皆さんご存知 PubMedです。
検索ワードを入力して、検索結果から必要な論文を選んで、
アブストラクトの画面に進めます。

PDFをダウンロードしたい時は、アブストラクトの画面の右上にある
ELSEVIERやSpringerLink、WILEYなどのマークを押して、
所属機関がそれらと契約していれば、フリーダウンロードできます。

長崎大学の場合、契約している電子ジャーナルの会社と、
それらがカバーしている雑誌数は以下のとおりです。
(以前、新入局員のレクチャーでまとめていたので、そのまま貼ります)

- Elsevier Science 1320
- Springer Link  846
- EBSCOhost   671
- Wiley InterSience 444
- ProQuest     377
- Kluwer Online   64
- Science, Nature  61
- Annual Reviews  31
- ASM 他 HighWire 15

ひとつまめ知識としては、所属機関が大学関係だったりすると、
大学図書館などを経由してPubMedに入ることができ、
普通に入ったPubMedとは、少し違いがあることです。

この両者、見た目は全く一緒です。URLを見て、
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed ならば、それは普通のPubMedです。
例えば、長崎大学図書館を通した場合は、
www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?otool=ijpnulib
UCSFの場合は、
www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?holding=ucsflib&tool=cdl&otool=cdlotool
となっています。

何が違うかと言えば、普通のPubMedの場合、契約している雑誌であっても、
なぜかダウンロードできないケースがあるのですが、
図書館経由のPubMedだと確実にダウンロードできることです。


NONALNUM-44OU44Kv44OB44OjNg-E



— posted by 千葉恒 at 04:17 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

論文の収集方法-2

2)MEDPORTLink

これは、普段から特定の医学雑誌をチェックするのに使います。
雑誌名を登録しておくと、毎月発行された時に、
収載論文のタイトル一覧がメールで送られてくる、というサービスです。

専門が決まってくると「これは毎月チェックしておきたい」という雑誌が
いくつか出てきますよね。最初はJBJSあたりからでしょうか。

1-2年前に、田口憲士先生から教えてもらって始めたのですが、
徐々に登録雑誌が増えて、ついに17誌になってしまい、
最近では、このメールが届くのが完全に重荷になっています。
登録し過ぎにはご注意ください。斜め読みが出来る人はいいと思います。

また、読み落としが嫌な人は、雑誌名と年月を表にしておいて、
チェックするのもいいと思います。埋まっていくのは気持ちいいですよ。
だったら、このメール通知もそもそもいらない、ということになりますが。。

これも一つ注意ですが、どの施設でも見れるのは、
洋雑誌の場合 PubMedの Abstractまで、和雑誌はタイトルまでです。
PDFをダウンロードして論文全てを見れるかどうかは、その施設の契約状況に依存します。

UCSFでは、もちろん和雑誌のダウンロードはできないので、
真剣に読んでるのは洋雑誌の5誌だけで、残り12誌はタイトルをさらっと見てる程度です。

やり方ですが、
1)まず、MEDPORTでアカウントを作成して、
2)「登録雑誌の追加・変更」の「全雑誌一覧」から選んで登録するだけです。

ちなみに、話は変わりますが、新しいMacBook ProLink が発売になりましたね。
ポイントはディスプレイとハードディスクでしょうか。
値段が高い、今回ついにDVDドライブとEthernetポートが無くなり、このへんがネックですね。


NONALNUM-44OU44Kv44OB44OjNQ-E



— posted by 千葉恒 at 11:56 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

論文の収集方法-1

論文の収集方法ですが、最近は以下の4つの方法でやることが多いです。

1)My NCBI  普段から特定のテーマの論文を集めるのに使います。
2)MEDPORT 普段から特定の雑誌をチェックするのに使います。
3)PubMed   調べものや論文を書くときに使います。
4)医中誌   和論文が必要な時に使います。

1)My NCBILink

今、一番役に立っているのがこれです。
PubMedが提供しているサービスで、PubMedに検索ワードを登録しておけば、
定期的に最新の論文の情報をメールしてくれる、というものです。

ある程度、臨床や研究の専門が決まってくると、
「この分野に関しては、常に最新情報を得ていたい」という必要が出てくると思います。

Sharmila(ラボのボス)が、時々検索結果を僕らに転送してくるので、この存在を知りました。
数ヶ月前から始めましたが、特定の分野に関して、常に最新情報を知ることができて便利です。

設定ですが、
1)まず、PubMed右上の MyNCBI というところから、MyNCBI アカウントを作成します。
2)PubMedで普通に検索ワードを入力して、入力ボックス下の Save Search をします。
3)MyNCBIページの Saved Search で、どの頻度で(毎日、週1、月1)、
  どのメアドに送るかなどを、設定できます。

僕の場合は、月曜にはOA関連の論文、火曜にはHR-pQCT、水曜はHTO、
木曜は synchrotron CT、金曜は今のラボから出ている論文、と
日替わりで、その1週間に発行された最新論文の情報が届くように設定しています。
毎日0から2~3の論文が届く程度なので、その日のうちに目を通すのはさほど苦ではないです。

一つ注意ですが、どの施設でも見れるのは PubMedの Abstractまでの情報です。
PDFをダウンロードして論文全てを見れるかどうかは、その施設の契約状況に依存します。


21


22


23



— posted by 千葉恒 at 03:05 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

生ダルビッシュ!

今日は、ダルビッシュを応援しに、オークランドで行われた
アスレティックスvsレンジャース戦を観に行ってきました。

ベイエリア(サンフランシスコ、オークランド、サンノゼなどをまとめた総称)初の、
ダルビッシュの登場ということもあって、たくさんの日本人のお客さんが来ていて、
K先生、M先生、N先生、W先生などなど、UCSFリサーチャーも多く観戦に来ていました。

今日のダルビッシュは初回からすでに調子を崩していて、その後も回復することなく、
4回裏に3四球+1死球+三塁打で4失点、6回で自責点6で降板Link となりました。
渡米後最悪のゲーム内容だったようで、これで7勝4敗です。ファイト!(和製英語)

投球写真を添付しましたので、何がおかしかったか分かった人は教えて下さい。

4



5



6



7



8




34



41




— posted by 千葉恒 at 10:38 am   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0133 sec.

prev
2012.6
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30