実は渡米してからヨセミテに行っていませんでした・・.
車で行けるので時間があるときにと思って後回しにしていたら,帰国直前になってしまいました.
ヨセミテ国立公園の存在を知ったのは2014年にup dateされたMac OS Xの新しいバージョンが出た時でした.
大きな岩の画像をみてその迫力に興味がわき,ネットで調べてみるとサンフランシスコから比較的近いところに国立公園であることを知りました.
そして,もし行ったら自分で撮影したヨセミテの写真をMacの壁紙にしようと考えていました.
平日の夕方に出発したのですが,渋滞に巻き込まれ5時間半ぐらいかかって予約していたロッジに到着.
翌日早朝からさらに1時間ほどかけて公園内に到着しました.
本当にMacの壁紙にある風景が広がり,断崖絶壁の巨大な岩が辺りを覆い囲うように立ちはだかっていて,その迫力に圧倒されました.
そこから流れ落ちる滝は轟音と水しぶきを撒き散らしていて,滝壺の近くまで行ってみましたがビショビショになりました.
Mac用の壁紙の写真ですが,頻繁に車を停めて気になる風景を撮影しました.
一番気に入った風景は川(マーセド川)とEl Capitanが見渡せる場所でした.
雲でできた影が,El Capitanに映し出されて日が当たっているところとのコントラストに見とれてしまいました.
30分ぐらいそこでぼーっとしていました.
ここ数日は精神的に参ってしまっていましたが,マイナスイオンを浴び,大地のエネルギーをもらって,ずいぶんリフレッシュできました.
サンフランシスコ滞在もあと2週間を切ってしまいましたが,諦めずに論文を作成しようと思います.
![ファイル名: IMG_1995.jpg
ファイルサイズ: 103.3KB IMG_1995](PIX/1494080627_IMG_1995.jpg)
![ファイル名: IMG_2026.jpg
ファイルサイズ: 89KB IMG_2026](PIX/1494080627_IMG_2026.jpg)
El CapitanとFit(愛車との遠出もこれが最後でしょう)
![ファイル名: IMG_2031.jpg
ファイルサイズ: 79.3KB IMG_2031](PIX/1494080627_IMG_2031.jpg)
Macの壁紙にします(左がEl Capitan)
Comments