HR-pQCTミーティング

ASBMRに合わせて開催された、HR-pQCTのユーザーズミーティングに参加してきました。
今年でまだ第3回目で、ASBMR最終日の翌日に1日中にわたるプログラムが組まれています。

内容としては、
1)製造元であるScanco Medicalからのアップデート

第二世代HR-pQCTであるXtremeCT IIの計測アルゴリズムについて
特に閾値の激論がかわされました。これは永遠のテーマです。

2)健常人データ、基準値の作成

体格差の補正が主な論点でした。
人種による体格差が基準値に影響を与える可能性があります。
長崎大学でも健常人データの収集をまさに開始するところでしたので、グッドタイミングでした。

3)小児の撮影

私達は当面、小児の撮影を行う予定はないのですが、
いかにモーションアーティファクトを減らすかの工夫については、参考になりました。

HR-pQCTは1部位の撮影に2−3分ほどかかり、かつ解像度が非常に高いため
体の動きによって起きる画像のブレが問題になります。

長崎でもiPadを使ったコーチングや、撮影中のストレス低減などを行っていきたいと思いました。


IMG_6346



IMG_6350



— posted by 千葉恒 at 03:00 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [1]

この記事に対するコメント・トラックバック [1件]

Up1. cheap creamation Website — 2018/11/28@08:34:54

Dr.ChibaのI Love Bone. in UCSF
続き »

この記事に対する TrackBack URL:

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.2309 sec.

prev
2015.10
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31