論文の整理方法-2

前回の続きです。

2)PapersLink
この論文管理ソフトが優れているところは、その整理と閲覧のしやすさです。

全体的に、視覚的、感覚的にあつかえて、センスのいいソフトです。
例えばインストールの際、画面上で家が徐々に組み立てられていくのですが、
それはインストール過程を示していて、遊び心があっていいですね。

インポートは、もちろんドラッグドロップでもできますが、
プリント>PDF>Save PDF to Papersで、直接インポートする方が楽です。

整理と閲覧の機能ですが、フォルダによる分類(Collections)はもちろん、
論文のランク付け(MyRating)や色分け(Label)、メモ書き(Notes)など充実しており、
プレビューやフルスクリーン閲覧もサクサクしてて、
内容をすぐに見直せるところが好きですね。

僕は5〜20の論文ごとにフォルダに分類してグループ化し、
各論文には一言メモを書いて、どんな内容だったかを一目瞭然にして、
さらにランクをつけたり、色を付けたりして、
論文のレファレンス書きの時に選びやすくしています。

お値段は79ドル6300円。買う気になれる上手い値段設定です。英語版のみです。
Macのみの対応でしたが、Papers2からWindowsやiOSでも使用できます。
僕的評価は、値段 ○、整理 ◎、閲覧 ◎、アウトプット △ です。

昔は、論文pdfをフォルダで分類、エクセルで管理していて、
それがもう、ごっちゃごちゃになっていて悩んでいました。
Papersを使いだして、論文の整理問題がだいぶ解決しました。

ちなみに、ついさっきSFジャイアンツがワールドシリーズ優勝しました。
個人的にはさほど興味はなく(日本のMLB好きの同僚には申し訳ないですが)、
1、2戦は徒歩10分ほどの近所のスタジアムでやっていましたが、
日本人選手がいないとイマイチ入り込めない、
というかむしろ、スタジアムが近すぎて、渋滞に巻き込まれたり、
浮かれ野郎たちが騒いでいるのが嫌で、ちょっとアンチジャイアンツです。


NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0xMC0yODIzLjI5LjA5-E



NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0xMC0yNjExLjMyLjE0-E




NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0wOC0xMzE0LjE0LjU2-E




NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0wOC0xMzE0LjE1LjI4-E


NONALNUM-44K544Kv44Oq44O844Oz44K344On44OD44OIMjAxMi0xMC0yODIyLjE1LjUy-E



— posted by 千葉恒 at 01:56 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1902 sec.

prev
2012.10
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31